
2020.11.6 FRI - 11.15 SUN
離れた土地で 違う文化のヒトと人が 共に暮らす
そんな 新しい友好の関係
互いに無いものを おぎない合い 支え合う姿は とても美しい

なんと吉祥寺まち歩き MAPはこちらから
開催期間中、吉祥寺を中心とした様々なお店で
南砺市を食べて呑んで触れて楽しむことができます。


2020.11.8 SUN
AM 11:00 より出発進行!!!!!!
『南砺 デジタル観光バス』へようこそ!
みなさまを、下のリンクより配信放送を通して、
南砺市の様々な場所へご案内いたします。
※ライブ配信後は、同サイトより配信されたコンテンツをお楽しみいただける予定です。

南砺市で開催されている世界のミュージシャンが集まる
年に一度の音楽祭『SUKIYAKI MEETS THE WORLLD』と、吉祥寺から
ワールドミュージックのシーンを盛り上げている『world kitchen BAOBAB』がコラボレーション。
期間中、BAOBABがセレクトするミュージシャン達が吉祥寺のお店より生配信ライブを行います。
11/6金 『民謡de Night!』LIVE:こでらんに〜[フレディ塚本(民謡クルセイダーズ)&秋山和久(津軽三味線),ちゃんゆか(お囃子)]
× 髙森彩花(津軽三味線) 須貝麻由(津軽三味線) DJ pallaksch×パラクシュ
11/7土 live:Rocksteady Five
Dr 森俊也(Matt Sounds) Gt 秋廣 シンイチロウ(Matt Sounds) Ba 岩見継吾 Key 小西英理(光風&Green Massive,COPA SALVO)
Guest sax 西内 徹(Tuff Session) DJ taeco、ラスタアーライ
11/8日 Live:キウイとパパイヤ、マンゴーズ DJ チャーミー☆カリプソン,AMA UU
11/11水 KAMOSU
11/12木 『江州音頭と民謡』Live:中西レモン、佐藤みゆき×あがさ DJ pallaksch×パラクシュ
11/13金 『Highlife meeting』BILLY & the HIGHLIFE BOYS DJ Taro Nsmr,ハラダケイスケ,Shochang
11/14土 LIVE タケテツタロウ(馬喰町バンド) 齋藤真文(アラゲホンジ) DJ 大石始
11/15昼 14:00〜15:30 バッキバonlineワークショップ
11/15夜 LIVE ASOUND with 山口翔也 DJ 桃尻天然水,373,rin
※world kitchen BAOBAB Youtubeチャンネルより生配信!
SPECIAL SONG
THEME SONG
by 浮
南砺×武蔵野 『結ぶ祭』 二千二十 テーマソング
bt 浮
あまやどり
浮(ぶい) Profile
米山ミサのソロプロジェクト。
何百通りの風に吹かれながら生活をうたう。
2019年12月12日に音楽レーベルFABIENNEより、 1st album"三度見る"を発売 同時に石垣島で録りおろした弾き語り曲集"部屋の中"を配信リリース。
個人サイト"机上汽船"
浮の楽曲はこちら


南砺の魅力、あつめました
南砺は五箇山合掌造り集落をはじめ、四季折々の祭事、伝統工芸などの素朴で上質な文化の息づく緑豊かな地域です。私たちは季節の移ろいを慈しみ南砺の自然の恵みに感謝しながら、日々暮らしています。 私たちの暮らしにはお祝い事の引き出物を近所におすそわけする風習があります。この風習を贈り物にかえ、全国の皆様にお届けするべく、南砺の数ある商品の中から1年かけて選び抜きました。 南砺の土、水、里という日本の原風景ともいえる環境の中で先人から受け継いできた食文化や実直な職人の技をお楽しみいただければ幸いです。